

-
2025/11/23
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA
2種目を制覇した千葉県が初の総合優勝! -
2025/11/22
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA
大会初日結果速報
開催地・滋賀県と3連覇中の東京都が同点で暫定首位 -
2025/11/17
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA
大会配信スケジュール決定と開催記念SNSキャンペーン実施のお知らせ -
2025/10/27
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA
本大会出場選手とエキシビションマッチ決定のお知らせ -
2025/09/16
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA
「eFootball™」都道府県代表決定戦開幕のお知らせ -
2025/08/28
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA
ブロック大会開催とエキシビションマッチ決定のお知らせ -
2025/07/04
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」文化プログラム
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGAの競技タイトルに関するお知らせ -
2024/12/16
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA開催決定のお知らせ
全国都道府県対抗
eスポーツ選手権について
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、都道府県代表チームが複数の競技・種目で競い合うeスポーツの全国大会です。2019年10月に「いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会」の文化プログラムとして初めて開催され、今年で7回目を迎えます。第1回大会は開催地である茨城県が、第2回(2020年/鹿児島)と第3回(2021年/三重)は大阪府が優勝しました。第4回以降の大会(2022年/栃木、2023年/鹿児島、2024年/佐賀)では、東京都が三連覇を果たしています。
-
大会名称
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA
-
日程
2025年11月22日(土)、23日(日)
-
入場料
無料
-
会場
プロシードアリーナHIKONE
(彦根市スポーツ・文化交流センター) -
正式競技タイトル
「eFootball ™」シリーズ (株式会社コナミデジタルエンタテインメント)
「パズドラ」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社)
「ぷよぷよeスポーツ」(株式会社セガ) -
エキシビションマッチ
「グランツーリスモ7」
(株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
「鉄拳8」
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント) -
主催
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA 実行委員会
(株式会社エフエム滋賀、びわ湖放送株式会社、一般社団法人滋賀県eスポーツ協会、一般社団法人日本eスポーツ協会) -
後援
内閣府、デジタル庁、経済産業省、滋賀県、彦根市、公益財団法人ミズノスポーツ振興財団
| タイトル | プラットフォーム | 出場年齢等 | 対戦形式 |
| eFootball™ | iOS、Android、PlayStation®(PlayStation®5、PlayStation®4)、Xbox One、Xbox Series X/S、Steam® | オープンの部 (4歳以上が参加可能) |
団体戦 (モバイル、家庭用ゲーム機) |
| パズドラ | iOS,Android OS | 小学生以上 | 個人戦 |
| ぷよぷよeスポーツ ※エントリー可能な部門はどちらか1つのみ |
Nintendo Switch ™ | 小学生の部 小学生のみ参加可能 |
個人戦 |
| オープン参加の部 小学生以上が参加可能 ※小学生未満は出場できません。 |
- 2025/11/22(土)
- 2025/11/23(日)
| 大会公式放送 | ||
| 配信チャンネル | 内容 | 時間(予定) |
|
Youtube ニコニコ |
開会式 | 13:00~ |
| 「鉄拳8 エキシビションマッチ」 | 14:15~ | |
| 「各種目 決勝トーナメント中継」 | 15:30~ | |
| 競技タイトル別配信 | |||
| 競技タイトル | 配信チャンネル | 内容 | 時間(予定) |
|
Youtube |
ぷよぷよeスポーツ 小学生の部/オープン参加の部 予選 |
10:00~ | |
|
Youtube |
eFootball™ 5回戦~準決勝 |
14:00~ | |
|
Youtube |
パズドラ 1回戦~準決勝 |
14:00~ | |
![]() |
Youtube |
鉄拳8 エキシビションマッチ |
14:15~ |
|
Youtube |
グランツーリスモ7 スペシャルグランプリ 予選 |
15:00~ | |
| 大会公式放送 | ||
| 配信チャンネル | 内容 | 時間(予定) |
|
Youtube ニコニコ |
「ぷよぷよeスポーツ 小学生の部/オープン参加の部 決勝」 | 10:30~ |
| 「パズドラ 決勝」 | 12:30~ | |
| 「eFootball™ 決勝」 | 14:30~ | |
| 表彰式・閉会式 | 16:00~ | |
| 競技タイトル別配信 | |||
| 競技タイトル | 配信チャンネル | 内容 | 時間(予定) |
|
Youtube |
ぷよぷよeスポーツ 小学生の部/オープン参加の部 決勝 |
10:30~ | |
|
Youtube |
パズドラ 決勝 |
12:30~ | |
|
Youtube |
eFootball™ 決勝 |
14:30~ | |
|
Youtube Youtube |
グランツーリスモ7 スペシャルグランプリ 決勝 |
17:00~ | |
総合成績

「eFootball™」

千葉県・UDI選手
(家庭用/写真左)
「まずは本当にうれしいという気持ちが大きいです。この全国都道府県対抗選手権には第1回から出場を続けて、これまで結果を残すことができなかったのですが、今回2人の力を合わせて初めて優勝できて本当に幸せです。」
千葉県・えーおー選手
(モバイル/写真右)
「試合内容はそれほど良くなかったのですが、UDIさんが先に1点を奪ってくれたので、そのリードを守りきれてよかったです。」
「パズドラ」

千葉県・ファミリーァ選手
「準決勝の試合のように、最後まで何があるかわからないので緊張しました。最後はちょっと運で勝ってしまったようなところがありましたが、それでも勝ててよかったです。」
「ぷよぷよeスポーツ」
小学生の部

滋賀県・よし選手
「準決勝の試合のように、最後まで何があるかわからないので緊張しました。最後はちょっと運で勝ってしまったようなところがありましたが、それでも勝ててよかったです。」
「ぷよぷよeスポーツ」
オープン参加の部

東京都・ゆうき選手
「自分から仕掛けて、大型連鎖も狙い通りに出すことができました。優勝できてめちゃくちゃうれしいです。次は(前回大会優勝の)ともくん選手を倒して優勝したいです。」
© Konami Digital Entertainment
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
© SEGA
Gran Turismo 7: TM & © 2025 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
TEKKEN™8 & ©Bandai Namco Entertainment Inc.














































